



ARCHIST ONEPIECE-GEL SYSTEM工法は、同じアスファルト乳剤系の伸縮材と防水材を使用することで
埋設型伸縮装置設置工と塗膜系床版防水工の工期短縮と品質の向上を実現し、橋梁に伸縮装置機能と防水機能を保持させる工法です。
※ 橋面防水材には常温型塗膜系防水材(ONEPIECE-GEL PROOF)及び塗膜系床版防水材(アスファルト加熱型)の使用が可能です。
| 桁長 | 一般:20.0m以下 / 寒冷地:16.0m以下 | |
|---|---|---|
| 床版遊間の許容範囲 | 充填幅(遊間幅) | 標準 10〜20mm (施工誤差許容範囲 -0mm/+4mm) | 
| 充填深さ | 標準 20mm (施工誤差許容範囲 -0mm/+10mm) | |
※適用範囲を満たす橋梁に施工が可能です。
※プレストレストコンクリート桁/鉄筋コンクリート桁以外では桁長適用範囲が短くなる場合があります。
※既設遊間が20mm以上の場合は20mmまで遊間調整してください。
| 桁種 | プレストレストコンクリート桁 / 鉄筋コンクリート桁 以外の桁種 | |
|---|---|---|
| 斜橋(斜角) | 60度未満 | |
| 舗装厚 | 車道50mm未満、歩道40mm未満、120mmを超える | |
| 合成勾配 | 6%を超える(合成勾配) | |
※検討事項に該当する場合は個別検討として、リノブリッジ株式会社までお問い合わせください。


AOS工法の施工方法を手順別にまとめました。 
本工法は安全で難しい手順が少ない使いやすい新工法です。
ぜひ、動画でその強みをご確認ください。
| 試験項目 | 規格 | 試験結果 | ||
|---|---|---|---|---|
| 材料 | 要求性能 | 試験内容 | ||
| ONEPIECE-GEL JOINT +PROOF | 伸縮分散性 | 伸縮性 | 重度の舗装損傷がないこと | 舗装の損傷なし | 
| 止水性 | 舗装下部遊間からの漏水がないこと | 舗装下部遊間からの漏水なし | ||
| ONEPIECE-GEL JOINT | 伸縮追従性① | 耐久性(6000回) | ±4mm繰り返しで剥離・破損がないこと | 顕著な剥離・破損なし | 
| 伸縮性(15回) | ±10mm繰り返しで剥離・破損がないこと | 顕著な剥離・破損なし | ||
| 伸縮追従性② | 耐久性(6000回) | ±6mm繰り返しで剥離・破損がないこと | 顕著な剥離・破損なし | |
| 温度依存性 | -5℃引張 | 剥離・破損がないこと | 剥離・破損なし | |
| 35℃圧縮 | 剥離・破損がないこと | 剥離・破損なし | ||
NEXCO試験方法 第4編 構造関係試験方法 試験方法437(埋設ジョイントの実物大供体試験方法)を参照。
| 試験項目 | 規格 | 試験結果 | ||
|---|---|---|---|---|
| 材料 | 要求性能 | 試験内容 | ||
| ONEPIECE-GEL PROOF※1 | 防水性試験Ⅰ | 防水性試験Ⅰ | 減水量 0.2mL以下 | 0.1mL | 
| 接着性 | 引張接着試験 | 23℃ 0.6N/mm2以上 | 0.87N/mm2 | |
| -10℃ 1.2N/mm2以上 | 1.91N/mm2 | |||
| -20℃ 1.2N/mm2以上 | 1.68N/mm2 | |||
| 水浸後引張 接着試験 | 水浸前の強度保持50%以上 | 102% | ||
| せん断接着 強度 | 23℃ 0.15N/mm2以上 | 0.167N/mm2 | ||
| -10℃ 0.8N/mm2以上 | 1.30N/mm2 | |||
| -20℃ 0.8N/mm2以上 | 1.89N/mm2 | |||
| せん断接着 変位量 | 1.0mm以上 | 1.75mm | ||
| 0.5mm以上 | 1.90mm | |||
| -20℃ 0.5mm以上 | 0.97mm | |||
| ひび割れ追従性Ⅱ (-10℃低温屈曲性) | -10℃ ひび割れ追従限界0.3mm以上 | 0.61mm | ||
| -20℃ ひび割れ追従限界0.3mm以上 | 0.87mm | |||
| 耐薬品性 | 飽和Ca(OH)2 水溶液 | 15日間の浸漬で異常がないこと | 異常なし | |
| 3% NaCl 水溶液 | 異常なし | |||
| 3% CaCl2 水溶液 | 異常なし | |||
| 環境安全性 | 硬化時間以降、雨水による流出がないこと | 流出なし | ||
※1 (公社)日本道路協会道路橋床版防水便覧 規格(基本照査試験)を満たしています。
| 品名 | 区分 | 荷姿 | 消防法危険物情報 | 
|---|---|---|---|
| ONEPIECE-GEL JOINT (伸縮材) | 主剤 | 1.5kg/セット | 該当なし | 
| 硬化剤 | 第四類第二石油類非水溶性液体 | ||
| プライマー | 0.8kg/缶 | 第四類第一石油類水溶性液体 | |
| メッシュシート | 150mmx33mm/巻 | 指定可燃物(3000kg以上の場合) | |
| バックアップ材 | 50mmx80mmx2000mm | 該当なし | |
| 超速硬繊維補強モルタル | 20kg/袋 | 該当なし | |
| モルタル用プライマー | 900g/セット | 第四類第三石油類非水溶性 | |
| ONEPIECE-GEL PROOF (防水材) | 主剤 | 1.5kg/セット | 該当なし | 
| 硬化剤 | 第四類第二石油類非水溶性液体 | ||
| プライマー | 4.0kg/缶 | 第四類第一石油類水溶性液体 | 
| 品名 | 項目 | 単位 | 代表 物性値 | 
|---|---|---|---|
| ONEPIECE-GEL JOINT (伸縮材) | 粘度 | Pa・s | 1.5 | 
| 密度 | g/cm3 | 1.0 | |
| 揮発分 | % | 13 | |
| 針入度(円すい針) | mm | 9.6 | |
| 可使時間 | 分 | 7 | |
| 指触乾燥時間 | 分 | 30 | |
| ONEPIECE-GEL PROOF (塗膜防水材) | |||
| 粘度 | Pa・s | 1.0 | |
| 密度 | g/cm3 | 1.0 | |
| 揮発分 | % | 11 | |
| 針入度(円すい針) | mm | 3.4 | |
| 可使時間 | 分 | 8 | |
| 指触乾燥時間 | 分 | 20 | |
| プライマー | 密度 | g/cm3 | 0.79 | 
| 粘度 | mPa・s | 4.0 |